



❤️🌈🩵追記💛🌈💚
一軒電話が繋がらなかったお店に直接行ってみたらあった!!!とっといてくれてた😭ありがとう!!もう2度とお前を離さない😭😭😭

感覚として…厳密には「恋愛」という感情はなくて、相手に対して特別に抱くさまざまな実際の感情の集合体(憧れ・好感・独占欲・信仰・執着・性欲などなど)に、その名前を冠することで一括に取り扱ってるイメージ。「恋愛」はパッケージで、中身を何にするかは割と自由で、たくさんの線密な感情が、オリジナリティを持って配合されてるものという、懐広めのものとして見ている。
その人を他の人と区別し、自分にとって何者にも代えられない存在として選り分ける根拠となるための感情であれば、何が入っていてもいい。もともと大量の曖昧さを内包しているものとして捉えているから、気安く使っているのかも。
また「付き合う/恋人になる」というのは、お互いを唯一特別として扱うと約束すること、お互いの未来を同じくするとその間だけでも約束すること、というイメージかな…。
私は性愛を必須としない恋愛も好きで、恋愛として描くし見るけど、それはブロマンスや巨大感情と表現されることもある。つまり、一般的な恋愛の定義は私が思っているより狭いのかもしれない。
⭐️追記
まだフワフワしてるし完全にしっくりきてない。言ってることそのときそのときで変わってるかもしれない。また考えよう。畳む

でっかでっか杏仁豆腐を4日かけて食べるなどに取り組んでいる。主食ほぼ米なんだけど、米食べたくない期に突入してる。これが夏バテ…?杏仁豆腐・豆乳・ポテチしか食べたくない。全てを諦めた人の食卓。

ページが余ってるという理由のみで2024年の手帳を未だに使っている。パラパラめくると、なんか忘れてたけど結構頑張ってたな…と思った。好きなことや得意なことをやってるときよりも、苦手なことをやってる時のほうがえらい…て気分になるけど、別にそんなこともないはずだよなと思う。苦しみは偉くない。苦しみは偉くないけど、苦しいけどやろうという気概をえらいと感じてるのかな…わからない。
本当に安定しない状況の中でずっとやってきて、成長はしてないけど忍耐力だけは確実についたと思う。良くも悪くも…。諦める、受け流す、手を抜く、線を引く、なども含めた忍耐力。忍耐力?畳む

気分において、匂いって五感の中でもダントツに即効性があると思う。スタンド風に言うと破壊力A/スピードA/射程距離B/持続力B/精密動作性D/成長性Bと言ったところでしょうか。どうでしょうか。

以下ふつうの日記🍨
- 昼休みに同僚が何食わぬ顔でハーゲンダッツを食べていて衝撃を受けた。私には「昼休みに食べるアイスはハーゲンダッツではない」という固定観念があったんだ…と気づいた。私も昼休みにハーゲンダッツを食べる女になりたい。
- 蝉が鳴いてなくて暑いよりも、蝉が鳴いていて暑い方が、五感から入る情報が一致していて良い気がする。
- リングフィットに出てくるよろず屋さんの旦那さん、ハニーがいるのに元カノの話ばっかするの地味にモヤモヤする…こんなに可愛い奥さんもらっててなんだこいつ。ハニーだけ見てろ😡今レベル70まできた!


最初は健康目当てで飲み始めた無調整豆乳、今では飲料として好きすぎてめっちゃ飲んでる。でも飲み過ぎもよくないと聞くので頑張ってセーブしてる。

生玉ねぎが苦手で、調理工程が辛かった。焼いたら大丈夫なんだけど焼くまでは生だから…においが残るし、しみるかんじが。普段玉ねぎ買わないんだけど実家からもらったので、調理頑張ってみた。
フライパンを買い替えなきゃいけないんだけど面倒で、毎回焦げと戦っている。私はまともに自炊やり始めるまでフライパンに寿命があるということも知らなかった。一つずつ知っていこう。

洋花洋の新刊通販はとらのあなさんでページができているみたいですが、まだ準備中で、開始は7月末頃になると思います!またお知らせします。
近&況→囲城を読み始めた。

サークル参加は年一ですれば多い方くらいのペースなので、2日連続なんてもちろん初めてで…また明日!とか昨日はお疲れ様でした!みたいにご挨拶できて面白かった。改めてスペース遊びに来てくださった方、ありがとうございました!この文章を読んでくれてる方もありがとう…。
両日、トワやSDはもちろん、一次創作からですとか、ロンパ見てましたとか、館も好きですとか、色々なところから声をかけてもらって嬉しかった。これまでを振り返って私って人生単位でオタクやってるんだなとしみじみした。
いい大人になったら、オタクお絵描き卒業するのかなと思ってた時期もあったけど、だいぶいい大人になってもまだ元気にオタクお絵描きをやっているので、きっとこれからもやるのだろう…。
それにしても昨日はずっとドタバタしてしまって、設営から頒布からお隣のお二人にとても助けてもらいました。勝手にここでも何度でも感謝🙇畳む

スペースにお越しくださってありがとうございました!声をかけていただいたことの全てが嬉しかったです。差し入れやお手紙も本当に嬉しいです。なんだかみなさん笑顔な感じがしてよかった…私も笑顔になった。
明日も祭り!がんばるぞー!

wave boxお返事遅くなっておりすみません!いつも嬉しいです。取り急ぎイベント関係のご質問だけ、一括で返信します!後で個別のお返事もします🫶
- お取り置きについて→お取り置きの募集は行わないことにしました🙏自分の管理能力に不安がありすぎるためです😭申し訳ないです!
- 13日のイベントについて→12日新刊の持ち込みはありません🙇 新刊のほかに既刊「ほとんど幸せ」を少し持っていきます。 よろしくお願いします✊
12日→「が35」 13日→「南3・4ホールつ08a」


えげつない肩こりを超えて~2025夏~
どんなに終わらない、終わるわけがない笑。と思っていても、やりさえすれば…やりさえすれば終わる!描けないときは調べて、調べてもわからないときは誤魔化して、パースのことは無視して、強い気持ちで無視して、普通に手を動かしさえすれば…終わる!終わるんだ!同人誌はいつも私にそれを教えてくれる。ありがとう。#原稿
wave boxお返事しています。スタンプも励みになりました!


私的に生活(暮らし)が一番偉いという思想があるので、生活をやっている描写って信頼に値する。