🏕️庭戸のキャンプ地🏕️

☕️niwato no camp ti☕️

創作や生活など、全部のことを喋るよ。ステータス…原稿中✍️

Icon of admin
『名探偵モンク』というドラマが大好きなんだけど、その最終回でモンクさんが前を向けるようになった方法が「再婚する」じゃなかったのが本当に嬉しくて…。亡くした奥さん、トゥルーディが最愛のままで前向きになってくれたのめちゃくちゃ嬉しかった。

最終回、モンクさんがトゥルーディの失敗や変な癖を楽しそうに話すシーンがあるんだけど、最終回にして初めてなんだよね。聖女のトゥルーディではなく「人間のトゥルーディ」が語られるのが…。さりげないシーンだけどすごく印象的に描かれてた。
モンクさんが前を向けるのは彼女の事件が解決したときだと思ってたけど、それよりもむしろ大事だったのは「神格化されたトゥルーディを人間に戻す」っていうプロセスだったのかって。
最愛のトゥルーディが完璧な存在ではないと思い出せたから、モンクさんは暗くて狭い部屋から抜け出せた。トゥルーディはあのビデオを遺すことで、聖女のままモンクさんに信仰されているよりも、人間に堕ちてモンクさんを助けることを選んだんだと思うと………こんな愛ってあるか?😭手痛いようで、道を開いてくれて。本当の愛すぎる。
トゥルーディの真相に対するショックってやっぱり視聴者側にもあるんだけど、その悲しみや苦しみは視聴者の100億倍モンクさんが受け取ってるから、モンクさんのあの傷つきながらも懸命に笑みを浮かべようとする姿を見て、外野が言えることは何もない。もうこの世にはいないビデオの中のトゥルーディを安心させるように頑張って微笑むの…。いや、傷付いているというよりはただ彼女の苦しみへの共感で、微笑みは「もう一度会えて嬉しい」なのかも。あの演技、本当にすごい。
トゥルーディはずっと、モンクという人格を型作るための一要素として、象徴としてしか存在してなかったけど、最終回を経てやっと「トゥルーディ」というキャラクターを認識できたし、好きになった。
私ずいぶんモンク×トゥルーディだな…この2人も無償の愛と別れだもんなー。
本当にいいドラマ。畳む
Icon of admin
まだ全然セリフだけのページもあるけど進んでる感を演出したくてペン入れを始めてしまった。
20250426204249-admin.jpg
私の描く洋平、ゲラな気がしてきた。今回の原稿爆笑してるコマがめっちゃある。そういうイメージを持ってるのかも。花道の全てがツボな洋平…。#よはなよ∞ #原稿
Icon of admin
wave boxお返事しています!望外の喜び…返信不要の方もありがとうございました!!
剪定に成功してから抵抗感がなくなり、お前たちのためなんやで…と言いつつ普通にカットできるようになった。観賞用トウガラシ、一年草だからもうだめかな〜と思いつつ惰性で水やりしていたら、奥から明るい緑の葉っぱが見えて、生きてる〜!!てなった。今年もよろしく。
Icon of admin
今日は鯉のぼりを見かけて、もうそんな時期か…と思った。鯉のぼりを見ると中也くんのことを考えてしまう。#館

_037.jpg
同人誌(破滅のとびら)の1p。↑汚いけど当時の全力だった😂モノローグは原作からの引用。このモノローグ、傍線も引かれており割と異質な感がある…というか特定の存在を思い浮かべながら言ってるニュアンスを若干感じて、それが誰かというと中也君自身なのではという懸念があった。てか館の次の映像化、暗黒館だったらどうしよう。どうする?でもリアルに考えて迷路か時計がいいという気持ちも…。畳む
Icon of admin
wave boxお返事しています。大感謝…スタンプも嬉しいよ〜っ🍒
1ヶ月くらい前に描いてた漫画で、ペン入れまでやり始めてたけどやっぱ違うかも〜てなって没にした漫画、のかわいいコマだけ救済↓
20250422205221-admin.jpg
何かを誤魔化した形跡のある兄貴。信一が吹いてるのは普洱茶。#九龍城砦
Icon of admin
wave boxお返事しております。三度の飯よりwave boxが嬉しい。ワクワク原稿生活に入っているので、絵や漫画をアップする機会が減るかも…。進捗や落書きをたまにあげにくる。がんばるぞー🎶
↓最近買ったテーブルヤシ。影の形までかわいい。330円で買えるものの中で一番かわいい。
IMG_5545.jpeg
Icon of admin
具のパターンが4種類くらい入ってる即席みそ汁、いつも残りが偏らないようにバランスよく減らしているので、私が限定ジャンケン参加したら絶対カイジ君に負けてるんだろうな…と思う。勝ちたいよ…。
RSS

or 管理画面へ