



以下内省日記。
転職を機に地元を離れてから、丸3年が経過し4年目に突入した。あっという間な気もするけど、まだ3年?という気もする。6年は経ってる感覚。今までにない経験がたくさんあった。大冒険だった。
私にしては頑張りすぎちゃったかもな。
私は多くの人が自然に楽しんでやってる(ように見える)ことが苦手だったり出来なかったりして、それがずっとコンプレックスで、変わりたいと思って頑張ったときもあったけど、もう「そういう人間なんだ」と受け入れてしまった方がいいのかも。
自分を許せてないから苦しくなるのかなと思った。自分を許せない人は、他人のことも許せないという感覚があるので、性格を良くするためにも、自分を許すことにしてはどうか。
逃げかもしれないけど。その代わりちょっとでもやりたいと思ったことは面倒がらずにやるようにしたい。2025年の目標にしよう。
気が向いたことはちゃんとやる。しんどかったからやめる。多くの人と自分を比較するのをやめる。自分がヤバ人間であることを許す。畳む


聞いてくださってありがとうございました。スペース内ではあまりリアクションできなかったけど、スタンプ送ってくださってるのとか見えてました。嬉しかったです!大好きです!
---------
11/3日曜日の21時からスペースします!やるぞやるぞ〜🔥めちゃくちゃ久しぶりだ!ちゃんと喋れるかな…
話題提供ありがとうございました😭✨リストを画像にしています👍
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る

私の人柄ってどんなだろう。人によって見せてる面、見えてる面が当然違うから、よくわからない。一概には言えない。でも、その人固有の物言いや雰囲気ってやっぱり明らかにある。
幸せになるための1番の方法って「性格が良くなること」だと近年かなり思ってるんだけど、あまりにもむず過ぎる。ここまで生きてきた全ての蓄積だから、パッと変われることないよなあ。頭じゃなくて、体がそう選択してしまうような、奥深くにある無意識のパターンもある。性格が良くなりたい、普通に。畳む

はやく苦境を切り抜けたい。このヨボヨボすぎる無益な日記、見に来てくれてほんとに感謝です🥲🌷
そうだ、wave boxお返事してます!スペースの話題として頂いたコメントはスペース内でお返事します♡どんだけ遅くても11月中に絶対やる!

安心感よりも得難い感覚はない。私の中では、感動や興奮、大好きや大嫌いよりもずっとずっと希少な、貴重な感覚。宝石みたいな星の光みたいな、眩く遠いきらめきに感じる。このことにも最近やっと気がついた。

wave boxお返事がとても遅くなっていて本当にすみません💦嬉しく読んでいて、心から励まされてます。もうすぐ返します👍
以下生活😴
回復行動をメモってみたよ↓
- 日光を浴びる
- 朝散歩する
- 白湯を飲む(胃腸を温める)
- 温バナナヨーグルトを食べる
- 納豆に卵といたやつを食べる
- 鮭とキノコをアルミホイルで焼いたやつ食べる
- 今日あったいいこと3つ寝る前に書く(いいことなんか1つもあるか!!バカ!!というときもあり、無理に書かなくてもよい)
- 湯船に浸かる
- ストレッチをする
- ガムを噛む(クロレッツ推奨)
- 好きなお香を炊く
- 昔好きだった作品に触れる
- ぼーっと動画見る
- 毛並みのいいぬいぐるみを撫でる
- お腹を温めて10時間寝る
- 寝たいだけ寝る
- 誰かに話を聞いてもらう
した方がいいものと、気がついたらしてるものとあり、難易度はそれぞれ違うが、調子落ちてるなと思ったら↑を見てできそうなものやろう。
9月に悪いことが続いてからなんとなくずっとしんどくて、状況は特に良くなってないけど、状況を変えるための一歩を踏み出して、少し落ち着いてきた気もする。
自分の気持ちを尊重するって結構大変だよな。自分を大切にすることと、気分屋・わがままと、回避癖と、勇気ある行動の違いがわからない。畳む



顔のない死体といえば昔は「被害者の入れ替わり」が定番だったと思っていて、私も第一にそれが浮かんでしまうんだけど、今は「スマホの顔認証を阻止するため」の方が動機として定番化してる気がしてすごい!と思う。時代と共にトリックのあるあるが変わってきている…。畳む

スペースまたして欲しいって言ってもらえて嬉しいです。(私はそういうのを全部真に受けます)喋れそうだったら、タイミングを見てやろうかなと思っています!
話題提供頂けると嬉しく思います☀️良ければ、wave box に入れてあげてください🙏話題の種類はなんでも大丈夫です!

以下日記。
今日は三連休初日かつ誕生日というスペシャルdayだったけど、遊びにも行けず、昼過ぎまでベッドで唸り、思い立ってはちゃめちゃな部屋の模様替えと掃除をやった。キャンプ地も少し模様替えした。物理的に気分を変える。
今、感じ方がかなり極端なので(感情の起伏が激しすぎる)状況も悪いが私側の波もある気がする。気持ちの弱い人間だから、でかい波がきたとき人生で何度も挫けてきた。今回はどうか…。
自分が今まで描いたものを見ていると、生活、仕事でしんどいことが続いても、それが私の全てじゃないって思う。てか、ノートにこそこそ妄想漫画描いてるのが1番古くから続いてる正当な私だよって感じ。全部がなくなってもそれはある。
またこんなに生活のことばかり書いて…。分けてなさすぎて申し訳ない。元気を出すぞ!畳む

以下苦しみの日記。※しおしお注意
立て続けにめちゃくちゃしんどいことが起こってめちゃくちゃダメージ受けてる。今週私の誕生日なのに😭こういうときに地金が出る。弱すぎる自分。何もかも嫌だの自分。2〜3月のピンチと同じくらいメンタルに来てる。今年キツいこと多すぎるよ。同人誌も本当はもっと早く出したかったのに余裕がなくて出せなかった。畳む

心が先で思考は後だなあということ!この順序は変わらない。感情が先で思考が後。
以下日記。
今日はガッカリするような悲しいような出来事があった。気持ちだけ唐突に発生して、それでいっぱいになって、どうしてこうなってるんだろうっていうのは後から考えてやっとわかる。その場で表現するのは私には無理かも。
「そんなことで勝手に傷付くの、ウケる…」という内なる声もあるが、ここは「知らんよねー!傷ついたよねー!おーよしよし」と自分を受け入れるのが良いと学んできた。よしよし。
メンタルの操縦に時間を割きすぎている。私が安定して見えると言われたの本当にあり得ない😂ぐちゃぐちゃだよ。畳む

昔から日記とかブログとか好きだったんだな。

振って沸いた激重残業に耐えた。今週まだ3日しか経ってないの?😭
頂いた素敵なノートを何に使おうか悩んでたけど、毎日今日あったいいこと3つ書くノートにする。たまに模写とかクロッキーもしよう。アナログ全然描かないから。ときどき載せられたらいいな。

9月になってしまった…。
以下近⭐️況(どうでもいいことのみ)
コーヒーサーバーも割ったのでマジで家からガラス製のものがなくなった。どうしてこんなことが…。
昔、友達が誕生日にかわいい食器をプレゼントしてくれて「庭戸だからプラの食器にしたよ☺️」って言ってくれた記憶が走馬灯のように蘇った。私を心から理解してくれている。
ドジでもあるがズボラも兼任しており、笑いのネタにできるズボラとできないズボラのラインがあり、その見極めをたまに間違えることもある。難しい。
久しぶりに花を買った。花を買うことにハマってた時期が一時あった(かっこいいと思って)最近は全然買ってなかった。花があると部屋を綺麗にしようという意思が湧く。また買おう。
いただいた紅茶がすごく美味しくて嬉しい🥹🫖
先週行ったザファ、デトックス効果すごかったな…仕事終わりに映画館行くの初めてだったけど、強制的に気持ち切り替えられるからいいかも。たまに行こうかな。畳む

せめて新刊を楽しんでもらえるといいのですが…「ほとんど幸せ」について、私の中ではハッピーなお話なんだけどそう見えない可能性全然あるのでは?と気付いてから不安でずっとぐるぐる考えています。自分の感覚のおかしさが出てしまったかも。私のズレてる部分が。せっかく手に取ってくれたのにモヤっとさせてしまったら申し訳なさすぎる。補足文を書くか迷っています。
(wave boxありがとうございます😭❤️)

プリントしてきたお品書きがしわくちゃになってたり、後で食べようと思ってたおにぎり搬出の段ボール入れちゃったり、新刊、自分用を抜くの忘れてて後でとらで買い直さないといけなくなったり、様々な間違えがありましたが、や丼さんに助けて頂き無事終えられました🥲✨
当初の目標である「新刊出す&生き残る」が達成できたため100点とします。夏のイベントは初めてでしたが、なんとか刺し違えることができました。
どうしても緊張癖が治らず…やっぱりイベントの日って普段よりお腹が減らない、帰ってからぐ〜ってなる…。
声をかけてくださって本当に嬉しかったです。録音して聞き返したい…忘れたくない!涙
色々と頂いてしまったりして、それもありがとうございました!後日届いたらゆっくり余韻に浸ります。