🍓庭戸のキャンプ地🍓

🏕️niwato no camp ti🏕️

創作や生活など、全部のことを喋るよ。

Icon of admin
このまえデ・キリコ展に行ってきたよ。展示もよかったし、展示室のデザインがすごく可愛くて印象的だった!ポスターも買っちゃった。『アリス・ミラー城殺人事件』でシュルレアリスム絵画とミステリの類似性?について言及されていたのを思い出した。めちゃ、わかる。
Icon of admin
今週もう無理かと思った、ヘロヘロだったけど三連休だからと思ってなんとか耐えた。ヘロヘロだと呟くこともできなくなってしまう。この三連休は原稿いっぱいやる予定。ルン🎶
Icon of admin
家からガラス製のものが少しずつ減っていっている。花瓶、茶葉入れ…。なぜかって、毎週一つずつ落として割っているからね。
助けて……神様…。
あとハンディ掃除機が何故か起動しなくなった。毎週砕け散ったガラスを吸わされるのが嫌になったのか。
ここのところ些細なことで心がザワザワしがち。部屋を涼しくし、あったかいものを飲み、いい匂いのものを嗅ぐなどを心がけたい。あとストレッチを死ぬほどする。
Icon of admin
一時期、食後とか夜中に謎の腹痛に襲われてたのがなくなった。本当に良かった!危機を脱した気がする。コーヒーめちゃくちゃ解禁。水出しアイスコーヒーの量産体制を整える。
プラム、アメリカンチェリーを食べる。夏すぎる。丸かじりできるものばかり食べている。洗い物をするとお腹がびしょびしょになるからね。洗い物を憎んでいる。
夕方、蝉が鳴いてたのを聴き逃さなかった。心中、穏やかではなかった…公式に完全に夏になった。
西日で電線が真っピンクに光っててすご!と思った。火が走ってるみたいだった。両手が塞がってたので撮れなかった。日記…。
Icon of admin
今日はなんだか些細なことでイライラしてしまい、芋づる式に、色々な自己嫌悪が湧いてきてしまった。良い人間になりたい。

⭐️気付きのコーナー⭐️
オリーブを育て始めてから、街中にあるオリーブに対して、オリーブだと気付くようになった。物を知るってこういうことだとしみじみした。知らんものばかりがある。
Icon of admin

殺人犯になる夢や、異常植物に怯える夢を見たりしながらも、のたうちながらも、イベントに申し込みました。#よはなよ∞ です。
一つ一つの決断にめちゃくちゃ時間かかってしまう。今年の目標フットワーク軽く!!
原稿しつつ、暑さ対策グッズを揃えるぞ。当日奇跡的に26℃とかにならんかな…。

⭐️原稿生活の掟⭐️#原稿
  • 描きたいところ、描けそうなところから描く
  • 飽きたら次のコマにいってもいい
  • 一筆でもいいから毎日進める
  • 1時間に1回は肩〜首のストレッチをする
  • 平日は0時までに寝る
  • カフェインじゃない水分もとる
畳む
Icon of admin
こないだ殺人事件の容疑をかけられる夢を見た。途中まで本当に自分がやったと思っていて涙ながらに取り調べに応じていたんだけど、自宅の地下(?)の扉を開けると真犯人が住み着いていて、驚きつつも私じゃなかったんだ…と思ってホッとしていた。久々にストーリーのある夢だった。

↓最近たまーに見る夢。
私の育てている植物たちが、放っといたらなんか異常な進化を遂げて、見知らぬ生態系を築いていて、知らない生き物たちが庭を闊歩していて、え?こわ…てなる夢。夢の中では知らない家に住んでて、ベランダや庭が広くて喜んでるんだけど、異常進化植物たちが怖くて出れなくなってしまうのだった。
Icon of admin
すごく黄緑🟩と黄色🟡の気分だったので色を変えました。キャッシュ削除しないと反映されないのが面倒💦ちょっと夏らしくなった。
サーバー契約の更新?のお知らせが来たことによって、キャンプ地を始めてから1年経過しようとしてることが判明。大人になってからの1年、はやーてはやーて…。
隔離された場所でとりとめのないことを喋っているのは、私に合ってる気がする。来てくださってありがとう。檻の中から感謝。
Icon of admin
気になったものを触ってしまう癖があるのかも…とこの歳になって初めて気付いた。葉っぱとか石とか木とか砂とか水とかをよく触ってしまう様子。注意してもらって気がついた。触って良いものかどうか気をつけよう。自分について知らないことがまだまだある… #私について
Icon of admin
思いがけず夏…。
IMG_5251.jpeg
思いがけず海まで足を運んだよ。もう全力enjoyの人もいたし、海の家が建設中だったりして、良かった。夏の近付きを感じた。波が冷たくて気持ちよかった。久しぶりに遠出した…。
スタンプやコメントありがとうございます。なんとお礼をすればいいか…。現状カスカスの日常がメインコンテンツになっており、大変恐縮です。
Icon of admin
「庭戸さんはスラムダンクでいうと流川」とめちゃくちゃ適当なこと言われて大爆笑してしまった。そんなことなさすぎる😂😂😂
Icon of admin
美容院で読んだ雑誌で本田翼が「どんなに忙しくててもスキンケアだけはして寝る」って言ってて偉すぎて泣いた。私の100倍忙しい翼がこんなしてるのに…私ってやつは…
毎日ギリギリでメンタルはぐちゃぐちゃなんだけど(本当にすんでのところで、一か八かで出勤している)自分で思ってる以上にまともな人間だと思われている様子なので驚く。
相当、地球人のフリが上手くなってきた…。
Icon of admin
「感情はデータよりも伝達能力が高い」という話を聞いて、すごく腑に落ちた。たしかに、感情って効果が高いなって思う。理屈や理論よりも圧倒的に速く伝わるし、その影響力も大きい。
「感情的」という言葉はよくない文脈で使われることの方が多いけど…感情的であることが嫌われるのって、それをコントロールできずに不利益を招くからであって、感情を軽視していいということではないなと思う。むしろ、感情は効果がとてつもなく高いからこそ、コントロールするスキルが必要なんだなと思う。
Icon of admin
自堕落な私を救う日もある、狭い改造ベランダ。
もっと体力と気力をつけたい。
今日は漫画を少し進められたので、まあ良しとするか…。
IMG_0569.jpeg
Icon of admin
今日暑かったなー。カットスイカがとてつもなく美味しかった。夏が来てしまった。
暑いのは全く嫌だけど、1年で1番日が長い時期、嬉しい。一日の仕事が終わってまだ明るいと、精神的に良い。
西日で色んなものが光ってる光景がすごく好き。青黒い影がながーく伸びてるのも好き。水が光ってるのも好き。#自分の好きを整理しようの会

日光がやっぱり好きなのかも。こないだ自分へのご褒美にプリズムを買った。やはり、プリズム。マティス展で見たステンドグラスが、びっくりするほど素敵だったの思い出した。ステンドグラスもいいな。
IMG_52421.jpeg
Icon of admin
ダメになったポトスの生き残り部分を植え替えて、再生できたのが地味に嬉しい。
ダメになったら捨てて買い直すしかできなかったから、粘ってなんとかやり直せたのが嬉しい。何事に対してもそうだから、今回はやり直せて嬉しい。サンキューポトス🌿
Icon of admin
今週は人前でお話しする機会の多い週だった。疲れたけど、終わったら最近のモヤモヤした気持ちが少し軽くなっていた。知らないうちに容量いっぱいになってたのかも。

⭐️新しい気付きのコーナー⭐️
ズッキーニのヘタのような部分、今まで切って捨てていたけど、一緒に焼いてみたら全然美味しかった。むしろかなり美味しい。
Icon of admin
素敵な音楽を聞くとどうにも体が揺れる。年々揺れる。子どもの頃はこんなことなかったのに…。あと、指揮者になる妄想もめちゃくちゃしてしまう。会議中や通勤中、頭の中で歌ったり踊ったり指揮をしている。生まれ変わったら指揮者になりたい。指揮者かイルカショーのお姉さん。
Icon of admin
音声入力って今まで使ったことなかったけど、結構精度が良くてすごい。これ使うと私の口癖がわかるというか「なんか」ってすごい言っちゃうなってわかった。
結構メモ魔だからこの文字を打ってる時間ていうのが毎日あるけれども、音声入力の方がいいかもね。でも、欠点としては話し言葉になっちゃうってとこかな?変換がうまくいかないのもあるから、編集は必要。

↑音声入力を使ってみた。今年一明確に新しいことができた気がする!ヒューッ!
Icon of admin
wave boxお返事しております👍返信不要の方も心から感謝です。
創作についてなどの相談をしてくださる方がたまにいらっしゃるんですが、みんな悩みながら生きてるんだ…と思えて(あたりまえ体操)感慨深い気持ちになります。
何かあればどうぞ💌内容によってはうまくお返事できないこともあるかもしれませんが…。
私もキャンプ地で悩み相談したらアドバイスもらえたり、弱音はいたら励ましてもらえたり、あまりにも助かりすぎているので、お返ししたい。何も描けてないときも。あまりにもありがとうございます🌷
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
RSS

or 管理画面へ