
はやく苦境を切り抜けたい。このヨボヨボすぎる無益な日記、見に来てくれてほんとに感謝です🥲🌷
そうだ、wave boxお返事してます!スペースの話題として頂いたコメントはスペース内でお返事します♡どんだけ遅くても11月中に絶対やる!

安心感よりも得難い感覚はない。私の中では、感動や興奮、大好きや大嫌いよりもずっとずっと希少な、貴重な感覚。宝石みたいな星の光みたいな、眩く遠いきらめきに感じる。このことにも最近やっと気がついた。

wave boxお返事がとても遅くなっていて本当にすみません💦嬉しく読んでいて、心から励まされてます。もうすぐ返します👍
以下生活😴
回復行動をメモってみたよ↓
- 日光を浴びる
- 朝散歩する
- 白湯を飲む(胃腸を温める)
- 温バナナヨーグルトを食べる
- 納豆に卵といたやつを食べる
- 鮭とキノコをアルミホイルで焼いたやつ食べる
- 今日あったいいこと3つ寝る前に書く(いいことなんか1つもあるか!!バカ!!というときもあり、無理に書かなくてもよい)
- 湯船に浸かる
- ストレッチをする
- ガムを噛む(クロレッツ推奨)
- 好きなお香を炊く
- 昔好きだった作品に触れる
- ぼーっと動画見る
- 毛並みのいいぬいぐるみを撫でる
- お腹を温めて10時間寝る
- 寝たいだけ寝る
- 誰かに話を聞いてもらう
した方がいいものと、気がついたらしてるものとあり、難易度はそれぞれ違うが、調子落ちてるなと思ったら↑を見てできそうなものやろう。
9月に悪いことが続いてからなんとなくずっとしんどくて、状況は特に良くなってないけど、状況を変えるための一歩を踏み出して、少し落ち着いてきた気もする。
自分の気持ちを尊重するって結構大変だよな。自分を大切にすることと、気分屋・わがままと、回避癖と、勇気ある行動の違いがわからない。畳む



何見ても泣くマインドになってるのでは?と言われたらそうかも…。
私の人柄ってどんなだろう。人によって見せてる面、見えてる面が当然違うから、よくわからない。一概には言えない。でも、その人固有の物言いや雰囲気ってやっぱり明らかにある。
幸せになるための1番の方法って「性格が良くなること」だと近年かなり思ってるんだけど、あまりにもむず過ぎる。ここまで生きてきた全ての蓄積だから、パッと変われることないよなあ。頭じゃなくて、体がそう選択してしまうような、奥深くにある無意識のパターンもある。性格が良くなりたい、普通に。畳む