
プリントしてきたお品書きがしわくちゃになってたり、後で食べようと思ってたおにぎり搬出の段ボール入れちゃったり、新刊、自分用を抜くの忘れてて後でとらで買い直さないといけなくなったり、様々な間違えがありましたが、や丼さんに助けて頂き無事終えられました🥲✨
当初の目標である「新刊出す&生き残る」が達成できたため100点とします。夏のイベントは初めてでしたが、なんとか刺し違えることができました。
どうしても緊張癖が治らず…やっぱりイベントの日って普段よりお腹が減らない、帰ってからぐ〜ってなる…。
声をかけてくださって本当に嬉しかったです。録音して聞き返したい…忘れたくない!涙
色々と頂いてしまったりして、それもありがとうございました!後日届いたらゆっくり余韻に浸ります。

頭イベントに切り替えるぞ!うおー🔥
イベント用に、机の上におけるポスタースタンドを買った!色々準備していると、ドキドキしてきた。
当日もきっと暑いと思うので、参加される方、無理なく体調第一で…!私もそうします☺️

今までズッキーニの素焼きに塩振る一本でやってきたけど、ナスの素焼きにめんつゆもめちゃくちゃ美味しいことが判明した。ポテチぐらい美味しい…。3本くらいぺろりとなくなってしまう。毎日食べてる。
美味しいって身体感覚じゃん!と気付いた。体があっていいこともある。身体感覚とこころの時代、令和。そういえば、身体感覚で最近思ったことのメモがあった。
幻覚の香り?を感じることが稀にある。昔はよくあったんだけどここ数年はとんとなくて、全く忘れてたんだけど、5〜6月あたりに突然頻繁に発生して、懐かしいー!これ昔よくあった……ってなっていた。2週間程度でまたなくなってしまった。懐かしい匂いで、不快ではない。ちょっと好き。あまり何にも例えられない香り。匂いというより身体的感覚に近いのかも。
1〜3秒くらいでふっと始まってふっと終わる。生活に支障なし。主観すぎるし、キモすぎる可能性があるからほぼ誰にも言ったことない。ここ数年は存在すら忘れてたし。これなんなんだろう?不調とも連動してないから病気ではないと思うんだけど。こういう謎の主観ってみんな持ってたりするのかな。この、個人の感覚を共有する術がないことに、人間ってなんてクローズドなんだろうって思う。畳む

精神だけの存在になれたら楽なのになーと思うこともあるが、それは私が身体にあまりポジティブな感覚を持っていないからかもしれない。身体を使うのが上手い人(スポーツ選手やダンサー)や、身体の手入れを丁寧にやってる人(モデルさんやヨガの先生)に漠然とした憧れがある。自分という一生替えの効かない機体。操縦技術とメンテナンス技術。私は心に寄ってしまうので、身体をもっと大切にしたい。脳が臓器である以上、心とて身体的な存在なんだし。
健康の話ばかりしている…ここから自然に良くなっていくことってないからね。覚悟。畳む


お品書き、めちゃくちゃ趣味の色にしてしまった。新刊の色に寄せれば良かった気もする。でも、今の気分にぴったり。私いつも机の上新刊1種と無配くらいで、お品書き必要ないことのほうが多いのだが、今回はなんと!3種類もある!や丼さんのご本委託してもらったからね〜!既刊もあるし。賑やか✨
まだやること地味に多く、無配描きたいと言ったけど微妙かも、後日普通にwebに載せるかも。
あと1週間?時が経つのはやすぎる…。体調が今少し不安要素あり…ベストコンディションで参加してーよー。ううー。
wave boxお返事してます。スタンプ押してくれた方、返信不要の方もありがとうございます🙏✨おかげさまで脱稿できました。#よはなよ∞ #原稿
空想の友達のビンボンが、ライリーに忘れられていても、ライリーを助けるために頑張ってくれて、消えちゃったの、今文字打ってるだけで無理。思い出してほしがってたのに、思い出されないまま、それで良さそうに。私の人生にもおそらくいた、誰の人生にもおそらくいた。
私のために存在している人なんていないけど、空想の友達は唯一ただ私のためだけに存在していた。ダイ大のゴメちゃんもそうだけど、なぜ「私のための友達」は消えてしまう運命なのか?何故必ず別れてしまう運命なのか?他人ではなく私の一部だから、私に吸収されたと考えるべきなのかもしれないが…。
他人として出会うしかない。他人は私のための存在ではないから、ムカつくことも悲しいこともたくさん発生するのだが、それでも他人として出会うしかない。泣
あと悲しみは必要なんだっていうこと。すべての感情は、方向性の違いはあれど私を守ろうとしている。すべての感情を抱きしめながら生活した方が良いかも。
コンディション、今日かなりギザギザしていた。感情のプールが波立っているときは特に感動という刺激があるとすぐこぼれてしまう。感動したくない…感動はしんどい。でも泣いた後って心が凪になる。プールの水が少し減るのだろうか。畳む