🏕️庭戸のキャンプ地🏕️

☕️niwato no camp ti☕️

創作や生活など、全部のことを喋るよ。

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
これの続きが描けたよ!
顔が好き(全7p)#鉄馬と恵
20250728194104-admin.jpg

kao_001.jpg kao_002.jpg kao_003.jpg kao_004.jpg kao_005.jpg kao_006.jpg kao_007.jpg
伊波ちゃんの私服がオシャレじゃなさすぎて反省してる…。畳む
Icon of admin
気になってた映画いろいろ観た。どれも映像として面白かった!ただ、私が苦手だなと思うことがいくつかあって、整理してみる。フィクション愛好家としてこういう描写が苦手…という列挙なのであまり楽しい話題ではないかも。

  • どんなに並外れた才能や力や使命を持っていても、女子ども家庭を犠牲にする男は好きになれない。犠牲にしてるという意識すらなく純粋に軽んじてる感じ。それを良い行いとしては描いていなくても、ある種の男らしさ、ストイックさ、非凡さとして描写されてると嫌。前に読んだ漫画でも女子どもへ加害した男が作中で罰されず普通に進んでいって、本筋のストーリーは本当に面白かったけどもう二度と読まないだろうなと思った。男/大人から女/子どもへの加害や軽視が特に嫌なのは圧倒的な力の勾配があるから。物理的にも社会的にも。逆でも嫌だけど、この力の差を無視した単純な反転はできない。
  • 人々のルーティンでできた社会に乗っておいて、そのルーティンを「つまらない日々」みたいに描くのも苦手。自分で自分について言うならいいけど、人を勝手にそう評価するのがいや。生活、生活、生活がまず1番偉い。
  • 後から「(当時は表現できなかったが)本当は愛してた」と来るパターンの親、フィクションでたまに見るが苦手。「本当」というのはそのときにその子どもが感じたことであり、それ以外の本当などない。
畳む
Icon of admin
新しい柔軟剤使った洗濯物いい匂いする、嬉しい…。アロマキャンドルに手を出すか迷っていたら、柔軟剤と同じ匂いのがあったので買ってみた。ついに私の人生にアロマキャンドルの実績解除が…。
気分において、匂いって五感の中でもダントツに即効性があると思う。スタンド風に言うと破壊力A/スピードA/射程距離B/持続力B/精密動作性D/成長性Bと言ったところでしょうか。どうでしょうか。
Icon of admin
家に持ち帰りたくないモヤモヤが発生したので急いでカラオケ行って喉枯らしてから帰ってきた、ハアハア…。週末は映画観て、漫画も描いて、全てをリセットするぞ。
以下ふつうの日記🍨

  • 昼休みに同僚が何食わぬ顔でハーゲンダッツを食べていて衝撃を受けた。私には「昼休みに食べるアイスはハーゲンダッツではない」という固定観念があったんだ…と気づいた。私も昼休みにハーゲンダッツを食べる女になりたい。
  • 蝉が鳴いてなくて暑いよりも、蝉が鳴いていて暑い方が、五感から入る情報が一致していて良い気がする。
  • リングフィットに出てくるよろず屋さんの旦那さん、ハニーがいるのに元カノの話ばっかするの地味にモヤモヤする…こんなに可愛い奥さんもらっててなんだこいつ。ハニーだけ見てろ😡今レベル70まできた!
畳む
Icon of admin
龍と信のCPばなし #九龍城砦

私の中の龍兄貴、倫理観あんまないし可愛い信一のお願いなら聞いてあげちゃう♡寄りだけど、信一のパパであることを気に入りすぎてるから、関係性が変化する可能性がある信一からの恋愛アピールをひらりと躱してて、奇跡的に倫理観ある大人に見えてるだけ…という感じかもしれない。なんか全体的にあんま困ってない感じがする私の描く兄貴いつも。躱せるうちは躱すくせに可愛がりはやめない。やりたいことだけやる。ゴーイングマイウェイ。畳む
Icon of admin
囲城読み終わって簡単な感想🧡#九龍城砦

おもしろすぎる😂😂😂 後半あまりにもめちゃくちゃですごい、本当にすごい😂
私にも義兄弟がほしー。十二と洛軍の「苦難を共にして喜びは分かち合わないめちゃくちゃ珍しいタイプの友達」というのが最高やんと思った。洛軍が気持ちのいい男すぎて大好き。というか登場人物全員おもしれー男すぎる。
藍男と洛軍の恋愛があるというのは元々知ってたんだけど、予想の80倍くらい可愛くて、かわいい!!になった…えー!?かわいい…ミウミウとの絡みもかなり好き。
てか先生やっぱり映画に大感動爆萌えして信一傳書いてくれたんだなって思って、勝手にありがとうー!!の気持ち。萌えるよね!?そりゃそうだよ!嬉しい…先生の爆萌えに救われている命がある🥹龍頭も信一傳も翻訳出るの楽しみすぎる…♪畳む
Icon of admin
龍に切ない片想いをしてる信と、どういう神経をしてるのかわからない兄貴がいます。BLギャグ漫画。(全3p)#九龍城砦
samune.jpg

_00110.jpg _0028.jpg _0037.jpg
「言えなかったけど」という信一のセリフに自分で描いてて(ほんまか…?)と思っていたので検証してみました。畳む
※ 新刊の内容から発想して描いたけど、新刊の内容とは全く関係ありません😂
畳む

Icon of admin
投票行ってきたよ♪当日の投票所までの道のり、めちゃくちゃ夏を感じるので好き。これは昨日撮った夕方↓
IMG_5581.jpeg
最初は健康目当てで飲み始めた無調整豆乳、今では飲料として好きすぎてめっちゃ飲んでる。でも飲み過ぎもよくないと聞くので頑張ってセーブしてる。
Icon of admin
囲城、まだ途中だけど、こんなにも暴で血なのにおもしろかわいい描写が多くてめちゃくちゃ笑顔なる😂一文が短いせいかすごくテンポが良く感じる。いいな!!#九龍城砦
Icon of admin
私史上最も手の込んだ料理・ピーマンの肉詰めをやってみた。おいしい!
生玉ねぎが苦手で、調理工程が辛かった。焼いたら大丈夫なんだけど焼くまでは生だから…においが残るし、しみるかんじが。普段玉ねぎ買わないんだけど実家からもらったので、調理頑張ってみた。
フライパンを買い替えなきゃいけないんだけど面倒で、毎回焦げと戦っている。私はまともに自炊やり始めるまでフライパンに寿命があるということも知らなかった。一つずつ知っていこう。
Icon of admin
本日までにwave boxに頂いたコメント全て返信しました。へんふよの方はKISSにて失礼いたします。ありがとう…。発行した同人誌の感想をもらうより嬉しいことって、まだこの世にないらしいです。
洋花洋の新刊通販はとらのあなさんでページができているみたいですが、まだ準備中で、開始は7月末頃になると思います!またお知らせします。
近&況→囲城を読み始めた。
Icon of admin
昨日もイベントにサークル参加しておりました。一年分くらいのhappyを得ました。今回、いくつか寄稿させてもらったこともあって、たくさん参加してる感がすごく楽しかった!
サークル参加は年一ですれば多い方くらいのペースなので、2日連続なんてもちろん初めてで…また明日!とか昨日はお疲れ様でした!みたいにご挨拶できて面白かった。改めてスペース遊びに来てくださった方、ありがとうございました!この文章を読んでくれてる方もありがとう…。

両日、トワやSDはもちろん、一次創作からですとか、ロンパ見てましたとか、館も好きですとか、色々なところから声をかけてもらって嬉しかった。これまでを振り返って私って人生単位でオタクやってるんだなとしみじみした。
いい大人になったら、オタクお絵描き卒業するのかなと思ってた時期もあったけど、だいぶいい大人になってもまだ元気にオタクお絵描きをやっているので、きっとこれからもやるのだろう…。
それにしても昨日はずっとドタバタしてしまって、設営から頒布からお隣のお二人にとても助けてもらいました。勝手にここでも何度でも感謝🙇畳む
Icon of admin
本日イベントにサークル参加してきました。お疲れ様でした!危惧していたほどの暑さがなくて本当によかった。我々の日頃の行いが良いせいかとは思いますが…。会場時間13〜16時なのめっちゃちょうどいい!朝ゆっくりできるし…全イベントこれがいい。
スペースにお越しくださってありがとうございました!声をかけていただいたことの全てが嬉しかったです。差し入れやお手紙も本当に嬉しいです。なんだかみなさん笑顔な感じがしてよかった…私も笑顔になった。
明日も祭り!がんばるぞー!
Icon of admin
直近で心配だった仕事がひとまず終わって脱力…してたらもうマジでイベントなので慌てている。なんかダラダラしてた!こちらでも↓ご案内です!

wave boxお返事遅くなっておりすみません!いつも嬉しいです。取り急ぎイベント関係のご質問だけ、一括で返信します!後で個別のお返事もします🫶
  • お取り置きについて→お取り置きの募集は行わないことにしました🙏自分の管理能力に不安がありすぎるためです😭申し訳ないです!
  • 13日のイベントについて→12日新刊の持ち込みはありません🙇 新刊のほかに既刊「ほとんど幸せ」を少し持っていきます。 よろしくお願いします✊

12日→「が35」 13日→「南3・4ホールつ08a
Icon of admin
28.jpg
えげつない肩こりを超えて~2025夏~
どんなに終わらない、終わるわけがない笑。と思っていても、やりさえすれば…やりさえすれば終わる!描けないときは調べて、調べてもわからないときは誤魔化して、パースのことは無視して、強い気持ちで無視して、普通に手を動かしさえすれば…終わる!終わるんだ!同人誌はいつも私にそれを教えてくれる。ありがとう。#原稿
wave boxお返事しています。スタンプも励みになりました!
RSS

or 管理画面へ