🍓庭戸のキャンプ地🍓

🏕️niwato no camp ti🏕️

創作や生活など、全部のことを喋るよ。

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
wave boxありがとうございます😊本当に日々の癒し🌷

今日は朝から最悪なことばかりあってどうしても気分が上がらなかった。月曜の朝というだけでキツいのに…自分で自分の機嫌とるって本当に難しいよ〜
Icon of admin
メモ📝ザファ円盤
10/27 予約
2/28 発売
Icon of admin
久しぶりに朝散歩した☀️
日光浴が捗る季節。今日は鴨はいなかった…残念。どんぐりがものすごいスピードで木から落ちて地面に叩きつけられていた。金木犀の香りは朝より夜の方が強い気がする、気のせいかな。

さて原稿をするぞ!この土日が勝負。
作業もくりかスペースをやりたいと常に思ってるけど、いざやろうと思うと緊張して…。
Icon of admin
ダイ大のゲスト原稿描かせてもらってて、竜魔人バランさんのシルエット描いてて「悪魔」だ…素晴らしい………🥲てなっちゃった。
竜魔人バランさんは悪魔モチーフでデザインしたみたいなことどっかで聞いたんだけど…。なんて邪悪なシルエット。
Icon of admin
いつも行ってる皮膚科の先生1ヶ月に1分くらいしか話さないけど何故か好き。
仕事の関係でこれから診察時間ギリギリ間に合わなくなっちゃうかもって相談したら、電話してくれたら多少待つよ〜って言ってくれた。
あと私の僅かな訛りから関西出身であることを見抜いていた。思い切ってショートカットにしたときはいいね〜!って言ってくれたし。かといってベタベタした感じじゃなくて診察秒で終わるし待ち時間もほぼ0。
推せるかも…
Icon of admin
ラジオ体操って第11まであるらしいけど、日常において観測が確認されてるのは第3までらしい。すごい、次元みたいじゃない!?
次元も、11次元まであるとされてるけど我々が体感として知ってるのは三次元まで…。ラジオ体操と次元にこんな関連があったとは…。
Icon of admin
年に数回あるかないかのスーツ&パンプスの日だった。足がちぎれちゃうよー!!
学生の頃から足が痛くならない系パンプスを試しまくったけど全部返り討ちにしてしまった。左右で足の大きさ若干違うせいかな。30分以上歩けない。パンプスのこと全然嫌いじゃない。可愛いと思う。履けるもんなら履きたい…🥲
Icon of admin
洋平の目が愛してる目になるまで描き直すという、過酷なノルマを背負ってやってるんだけど、久保田利伸のLA・LA・LA LOVE SONGを聴くなどして、なんとか、対処しています。#原稿
普通に進捗やばいかも
IMG_0524.jpeg
Icon of admin
金木犀きた!深呼吸!スーッッ!
Icon of admin
もののあはれは人間の永遠に対する根源的な思慕からきてるっていう指摘を見て良いな〜って思った…永遠や絶対や確実なものがこの世には存在しないことに対してのかなしみ。

永遠に憧れるのはみんなそうだけど、それがこの世にはない、って諦めている切なさを「儚い」で味わい深いものとしてるの仏教的感覚って感じする。わからんけど…
#考えごと
Icon of admin
『回避性愛着障害~絆が稀薄な人たち~ (光文社新書)』
a.co/6XtwsPR

本筋とは関係ない部分だけど、読後数日経ってふと思い出した一節があり、いいことが書いてある気がする。要約(曲解)メモ↓
人生の結果は常に「死」である。人生をどこで切ってもそれは「途中」であり「プロセス」で、人生のほぼ全てがプロセス。だから、結果だけを求めることに意味がない。
Icon of admin
wave boxの優しいコメントのこと「無償の愛」と呼んでます(やめません)へんふよの方や、いつも🌷のスタンプしてくれる方や、この世の全ての方などに、ありがとうございます。
Icon of admin
今日社外でたくさんの人の前で喋らないといけない機会があって心臓バクバクした、当日知って準備してなくて、ありものの資料でなんとか…。時間制限あるのも緊張した。喉カラカラ異常早口くんになってしまった。ハァ〜〜えらい毎日えらい👏
Icon of admin
父の友人のお仕事を少しお手伝いさせてもらって、その方とサシでお会いした。気さくな人だとわかってはいたんだけど、緊張した。父の友人だし、おしまいの者〜陰の章〜だとバレないように普段以上に気をつけた…頑張ったぞ😮‍💨
Icon of admin
家出た瞬間「行楽日和か〜い!!」って叫んでしまった。仕事してる場合じゃなさすぎる。
Icon of admin
「大事なのは仕事をすることじゃない、お金を稼ぐことでしょ」と言われたとき、そうかなあと流したけど、まだ私の心になんとなく残ってる。良い言葉なのかもしれない。心が囚われたり、虚しくなったとき思い出そう。
Icon of admin
昨日は久しぶりにゲームをした。ヴァンパイアサバイバーズをしていました(告解)
以下🦑ローグライクと麻雀が似てるという話(どうでもいい話)

麻雀好きなオモコロの永田さんが、1番好きなゲームが風来のシレンって言ってて、めっちゃわかる!辻褄が合う…と思った。
どちらも、ツモは運で、選べるのは何を捨てるかというところだけで、この「ランダムにツモった手札の中から最善のデッキを作る」というゲーム性が似てる。ローグライクと麻雀。ポーカーも同じかな。運と自己選択の絡み具合に中毒性がある。
私もこれが大好きで、トルネコの大冒険とか、ヘビ貿易とか。ヴァンパイアサバイバーズもこれ系だって気付いてたからあえて遠巻きに見てたけど、iosで出てるの知って誘惑に負けてしまった。1日1回までにする。とんでもない時間泥棒だから。それ以上やったら鞭で打ってもらう。畳む

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
めちゃくちゃ月綺麗だなーって思ってたら中秋の名月だったのか!本当に一味違うんだな、すごいな…🌕
この1週間はなんだかよく頑張った。
Icon of admin
#原稿
休日にガッてやるより平日にコツコツやった方が絶対に効率がいい。
椅子と机を買って作業環境が一新された。すごく、体がラク!新しい机は、1人で組み立てたけど一度も間違わずにできた。成長してる…。椅子は奮発してかわいいの買った。お誕生月の抽選プレゼントでかわいいグラスもらえた。やった〜!
RSS

or 管理画面へ